生活

お年玉の相場年齢別一覧(親と親戚、友人Verあり)

更新日:

こんにちは、ひろすけです。

早いもので、もう2016年も終わってしまいますね。

そう考えると、2020年の東京オリンピックもあっという間なのかも知れません。。。

まだ小池都知事が頑張りまくっているので、あまり直近な気はしませんが^^;

 

スポンサーリンク

アドセンス

 

3年後があっという間なんて。。。

私も年を取ったなぁ・・・

ちなみに、東京オリンピックが無事に開催されるのかどうかは、

もう少し時期が近づいてから真剣に検討していきましょう^^

 

さてさて、年を取って感じるところですが、

お年玉を上げる側の年齢に差し掛かってきました。。。

poto

昔はもらっていた側なのに、

大人になったなぁーと思います。
で、お年玉を上げる準備もしないといけないので、

お年玉の相場をチェックして、まとめておこうと思います。

i2

こんな風にならないようにしないといけませんね^^;

こちらの記事は、来年も使いたいので、

年齢別にまとめておこうと思います。
(※あと、5年くらいは使えたら嬉しいなぁ。。。
でも、お年玉の相場も地味に変動しそうですね。)

 

スポンサーリンク

アドセンス

お年玉の年齢別の相場は?

本当は表にしたかったのですが、

表にまとめるのが、難しかったので、

年齢別に書いていこうと思います。

151209

・小学生入学前までのお年玉相場

親:1000円程度、または、あげない

親戚:1000円~2000円程度

友人の子供:1000円程度、または、あげない

※ひろすけメモ

私としては、自分の子供にお年玉を渡すのであれば、
子供名義の通帳を作ってあげて、
そこに貯金していくべきだと思います。

友人の子供については、
本当に仲が良いのでなければ、
別にお年玉を上げなくても良いと思います。

一度、お年玉を上げてしまうと、
その後もあげる必要があるので、
あまり仲良くないのであれば、
あげなくても良いと思います。

・小学校低学年のお年玉相場

親:2000円~3000円程度

親戚:2000円~3000円程度

友人の子供:2000円~3000円程度

小学校低学年のお年玉相場は、

割と定番で、2000円~3000円でOKだと思います。

 

・小学校高学年のお年玉相場

親:3000円~5000円程度

親戚:3000円~5000円程度

友人の子供:3000円~5000円程度

小学校高学年のお年玉相場も割と鉄板でして、

3000円~5000円でOKだと思います。

ちなみに、自分の子供には3000円で、

親戚の子供には5000円を渡す方が多いようです。

スポンサーリンク

アドセンス

・中学生のお年玉相場

親:3000円~5000円程度

親戚:3000円~5000円程度

友人の子供:3000円~5000円程度

 

※ひろすけメモ

中学生のお年玉は、地味に金額が割れてくるところです。

冬休みが終わった後は、

「お年玉、いくらもらった?」的な話になることもあります。

総額については、親戚の数にもよるのですが、

親からの金額は相場的なものがありますので、

あまり低すぎると子供同士の会話に影響を与えかねません。
私としては、

中1は3000円

中2は4000円

中3は5000円

という風に段階をつけていく方が良いと思います。

実際に、兄弟がいる場合は尚更、差をつけておいた方が明確です。

・高校生のお年玉相場

親:4000円~10000円程度

親戚:4000円~10000円程度

友人の子供:3000円~5000円程度

高校生のお年玉は、出来れば5000円くらいではないでしょうか?

ですが、地味に4000円というのも、

私は経験してきたので、4000円でもOKだと思います。
段階的に上げていくのであれば、

中学生+1000円という感じで良いと思います。

スポンサーリンク

アドセンス

・大学生のお年玉相場

親:5000円~10000円程度

親戚:5000円~10000円程度

友人の子供:あげない
大学生になると、もう社会人と同様の扱いになります。

ですので、友人の子供にはお年玉はあげなくても良いです。

で、自分も子供にも上げなくても良いと思いますが、

子供的には、やはりもらえると嬉しいものです。

(ちなみに、私はもらえておりませんでした。

大学で他県に行っていたのと、

年末年始に家に帰らなかったのも原因ですが。。。)

 

・お年玉の金額を年齢から計算する方法

地味にコレがいいと思っていますが、

(年齢×500円ー1000円)

をお年玉の金額とします。
例えば、10歳(小学4年生)のお年玉は、

10×500円ー1000円=4000円となります。

なんか妥当な感じじゃないですか?笑

さらに例えば、

15歳(中学3年生)のお年玉は、

15×500円ー1000円=6500円となります。

まぁ、悪くはないのではないでしょうか?^^
続いて、18歳(高校3年生)のお年玉は、

18×500円ー1000円=8000円となります。

こちらも、悪くはないですよね^^
私はこの計算法でお年玉の金額を決めていこうと思います。

(だって、毎年考えるの面倒ですし、

「去年より少ない」とか言われたら面倒くさいじゃないですよね)

 

本日は以上です。

長文になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。^^

アドセンス

アドセンス

-生活
-, , , ,

Copyright© WMH(World Media Hirosuke) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.