生活

【体験談】二日酔いの治し方と、ならない施策

更新日:

最近、接待を含めてお酒を飲むことが多くなってきて、
若干二日酔いすることもあれば、
死ぬほど二日酔いすることもあります。

一番は二日酔いにならないようにすることが重要ですが、
なった時に出来るだけ早く復活する方法を調べました。

同じ失敗を繰り返している私みたいな方へ。笑
少しでも、参考になれば幸いです。

かなり長めですが、見て頂ければと思います!

※随時追記します

・二日酔いの原因
・二日酔いを治し方
・二日酔いにならないための施策
・二日酔いに効果がない事

 

 

スポンサーリンク

アドセンス

二日酔いの原因

二日酔いの原因は、
アルコールが分解された時に出来る「アセトアルデヒド」という物質によりおきます。

アセトアルデヒドが肝臓で分解されずに残ると、
二日酔いの症状である「吐き気」「頭痛」、「動悸」などが起こります。

気持ち悪いや、頭痛などの原因は、
アセトアルデヒドが大きく関連しています。

また、「だるい」のは、
脱水症状が原因の一部でもありますので、
全ての要素がアセトアルデヒドである訳ではありませんが、
大体がアセトアルデヒドによる症状と思ってもらって良いと思います。

スポンサーリンク

アドセンス

二日酔いを治し方

二日酔いの治し方と言われるものをご紹介します。

効果を感じやすいものが多いので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。^^

1.水分補給

まず、必ずやるべきことは「水分補給」です。
お酒を沢山飲むと利尿作用の影響で、
体は脱水状態となっています。

まずは、これを解消します。
私的に「水」「スポーツドリンク(アクエリとかポカリ)」がお勧め。
正直、ポカリはかなり復活する気がします。

少し話は変わりますが、
実際に、お酒を飲み過ぎて救急車で運ばれた人は、
まず、ベッドで横になって点滴をします。
これは、血管から直接水分を補給している状態です。
(もちろん、他の要素もありますが)

ですので、まず1番初めにやるのは、水分補給です。
ちなみに、目安は1リットルと言われています。
出来れば500ミリリットルはサクッと飲んでほしいです。

で、私は緑茶などを飲むことが多いのですが、
カフェインは利尿作用があるので、
出来ればカフェインを含まない、または、少ないモノをチョイスすると良いです。

お茶であれば「麦茶」とかが良さそうです。
コーヒーもカフェインを含むので、初期段階では避けたい所です。

2.糖分の摂取

昔のバーの店長が言っていたのが、
「ラムネが二日酔いに良い!」という話。

私の実体験ベースでも、ラムネはかなりおすすめです。
ラムネと言うよりも「ブドウ糖」が重要です。

ザックリ言うと肝臓が元気に働くためには、
ブドウ糖が必要と言うこと。

飲み会の後に、ラーメンが食べたくなるのも、
炭水化物を摂取することで、糖を求めているわけです。{脳が勝手に}
ですが、毎回ラーメンを食べていては、でぶ真っ盛りです。

飲み会後でも、翌日の二日酔いにも聞くのがラムネです。
よくコンビニで売っているラムネは、最近いつも私と一緒にいます。

ラムネは持ち運びもしやすいですし、本当におすすめです。
ぜひ、試してほしいです。

森永のラムネは最高。

※実際に、私は結構多くの方にラムネを勧め続けていまして、

ラムネを食べた人は、「次の日お酒が残りにくい」と言ってくれてます。

3.ビタミンB1系を摂取

ビタミンB1が含まれるものを摂取することで、
肝機能を高める事が期待できます。

ビタミンB1が多い食べ物は、
豚肉、うなぎ、大豆、枝豆など

ビタミンB1は豚肉や大豆より、枝豆が多いみたいです。
枝豆を家に常備していると良いかも。
(コンビニでも買えますし)

4.しじみの味噌汁

しじみはビタミンが豊富なため、肝機能向上に良いとされています。

一般的に言われている、
しじみに含まれる「オルニチン」が二日酔いの役に立つと言うのは
しじみ10キロ分くらいが必要なため、ビタミン的な要素で効果があると思われます。

しじみのサプリメントは、かなり効果があるそうです。
※諸説あり

5.睡眠

仕事があって休めない場合でも、
お昼休みに少しだけ仮眠をしたりすると、
劇的に良くなる場合があります。

お酒を飲んだ日は、睡眠の質が下がるそうで、
体は少し寝不足なのかも知れませんね。^^;

20分程度寝るだけでも、かなり改善されます。
営業職の方は、山手線で30分くらい寝ると良いです。笑

6.タウリン系のやつ

タウリンには肝臓の負担を和らげる効果があるそうです。
そのため、アルコールを分解(正確には、アセトアルデヒドを分解)することを、
促進させることが出来るそうです。

結果として、二日酔いの症状が治まるまでの時間が短くなります。

7.ウコン系のやつ

私はあまり効果を感じないのですが、
人によっては、効果があると感じるそうです。

あれです。
「ウコンの力」とかです。
ウコンには体内の炎症を抑える効果があるとされています。
そのため、倦怠感などは改善されるという方もいるみたいです。

私は、ウコンは飲む前に摂取する派です。

ウコンはアルコール分解を促進する作用がある訳ではないので、
二日酔いの時に飲むのもアリだそうです。
いつ飲んでも良いっぽいです。

ちなみに、私はヘパリーゼ派でして、
ヘパリーゼの方が効果があるように感じています。

8.バナナを食べる

二日酔いの症状である脱水症状の時は、
カリウム不足にもあります。

このカリウム不足がだるさの原因でもあるので、
バナナに多く含まれるカリウムを摂取することで、

だるさの改善が期待できます。

X.吐く

これも人それぞれだと思いますが、
夜遅くまで飲んで二日酔いになっている人は、
胃の中にお酒がそのまま残っている場合もあります。

その場合、吐くことで体の外へ。。。
と言うのも、一つの方法かも知れません。
水分はしっかり取ってください。

 

スポンサーリンク

アドセンス

二日酔いにならないための施策

そもそも二日酔いにならないように対策をする方が、絶対に良いです。

特に、空腹でお酒を飲む方は、ぜひチャレンジしてほしいです。

効果が出るはずです!^^

・飲む前に食べる

詳しい事は分かりませんが、
食べ物が胃にあると、アルコールの吸収は後回しになるそうです。
まずは、食べ物の消化が行われるそうで、
アルコールの吸収が遅くなるので、二日酔いになりにくいそうです。

特に、たんぱく質を多く含む食材は、
肝機能を活性化するそうです。

牛乳、チーズ、やきとり、枝豆とかは、
そういう意味では効果があるようです。

お店であれば、「枝豆」
ご自宅で飲む場合は「チーズ鱈」が私のお勧めです。

(私は最近「ムショ飲み」という事務所で飲むことがブームです)

・飲みながら食べる

飲みながら、食べるとペースが自然と落ちます。
ハイペースでの飲酒や、飲み過ぎを防ぐ一役はになってくれそうです。

・水を挟みながら

お酒を飲む中で、水(ソフトドリンクでOK)を挟むと、
二日酔いになりにくいです。
これが出来れば、本当に良いのですが、
飲みだすと中々出来ないものです。。。笑

せめて、飲み会終了時にコップ一杯の水を飲めば、
少しだけ変わるかも知れません。

ベストなのは、お酒とお水を交互に飲む事です。
これが出来れば最高。マジ神。

 

・お腹を温める

これは、私の知人が実践している事ですが、

特に沢山のお酒を飲んだ場合、内臓がかなり冷えているようです。

キンキンに冷えたビールをがぶがぶ飲みますし、

大体のお酒には氷が入っているので、冷たいですし。。。

(熱燗やお湯割りもありますが)

 

冷えた内臓、主に肝臓は働きが鈍くなるという事も言われており、

お腹を温めることで、肝臓の機能が改善(鈍さが改善)されるというわけです。

実際に、使い捨てカイロでお腹を温めたり

暖かい味噌汁や、お茶を飲む、お酒をお湯割りなどにするのも、

多少なりとも効果があるようです。

二日酔いに効果がない事

続いて、最後は二日酔いに効果がないことをご紹介。
もし、やっていたら効果ないので、違う方法を取りましょう。

・向かい酒をする

朝起きてから、お酒を飲む「向かい酒」。
当然ながら何も効果がありません。
もう、悪化するだけ。

絶対しない方が良いです。

・運動をして汗からアルコールを出す

運動をして汗をかくと、アルコールが出ていった気分になり、
何となく少し改善された気がします。
ですが、二日酔いの時は脱水症状の状態なので、
汗をかくのは脱水症状を促進する結果となるそうです。

身体を休める方が良いそうです。

 

アドセンス

アドセンス

-生活
-,

Copyright© WMH(World Media Hirosuke) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.