ネット

出来るプログラマの5要素!SE・PMが知りたい情報を的確に伝える

更新日:

pc

システムエンジニアと、プログラマ。
業界外の方から見ると、同じように感じるでしょうが、
これまた、まったく違います。

今日は、「出来るプログラマ」となるための要素を話したいと思います。

 

出来るプログラマとは技術力が高いだけではありません。
伝える力、考える力が重要です。
若干のシステムエンジニア目線が入っているのは、
立場上 仕方ないと思ってください。

スポンサーリンク

アドセンス

1.機能の目的を理解する

kan

プログラマは設計書に書いていることを、
実装するだけではなく、
機能の目的を実現することが仕事だと思っています。

設計書に漏れはどうしても出る可能性があります。
だって、人間が書いているんだもん。

何も考えずに実装し、
「だって、そう書いているんだもん」
というのも分かります。
そうですよね、書いてますよね。

 

ですが、
少し考えれば分かりそうなモノの場合、
う○こPGだと思われます。
少し機能の目的を知っていれば、
疑問に思う事って、地味にあるんです。

 

2.結論を先に言い、理由を説明する

hanzawa

システムエンジニアは論理的思考の方が多く、
98%理由を求めてきます。

そのため、会話の流れはいつも同じ。

SE「○○の機能の単体テストは今週中に終わる?」

PG「終わりません」 ※ココで結論!

SE「なぜ?理由は?」

PG「なぜなら・・・」

という具合です。
これを理由から説明しだすと、SEとしては、
「言い訳は良いから、早く結論言えや」
と思ってしまいます。

 

順番が違うだけで、
「言い訳を言っていると思われる」か、
「理由を説明していると思われる」か変わってきます。

 

ちなみに、先に「理由」から話し始めて、
SEに途中でキレられるプログラマを、
何人も見てきました。

 

3.数字ベースで物事を伝える

suujji

結局、システムエンジニアが知りたいことは、
順調なのか、遅れるのかになります。

順調なときは良いですが、
遅れたときは、対策を考えなければなりません。
そのためには、
根拠がいるのですが、
割とプログラマの方は感覚で答えます。
(ぶっちゃけ感覚でしか分からんですが)

これがSEの逆鱗に触れる可能性があるんです。汗

 

なので、
先に数字ベースで説明をします。

現在の進捗率が20%で、
作業時間は4hなので、
単純計算で5倍の20h。

一部、難易度的に簡単な部分もあるので、
18hくらい掛かりそうです。

感覚的には、○○が難しいので、
もう少し時間がかかる気がします。
ちなみに、
この言い方をして文句を言われると、
やる気をなくしてOKです。笑

スポンサーリンク

アドセンス

4.効率化の努力を伝える(考える)

kou

スケジュールが遅れているときは特にですが、
効率化の努力を伝えることが重要です。
※または時間が掛かっているポイントを伝える
これは、「自身の評価を下げない」ためでもありますが、
より効率的な方法を提案してもらうきっかけにもなります。
実際に、私が昔経験したのが、
SQL分のスペースをVisual Studio上で、
頑張って調整しているプログラマさんがいました。

「いやいや、サクラエディタで矩形選択してやれや!」

と猛烈にツッコミましたが、
リアルにこういった事が多いんです。
その他の例でいうと、
SQL検索条件にINを使いたくて、
取得したデータを1つずつコピペしている人とか。
これは実際にいます。

これなんかも、

その1.エクセルに張り付ける

その2.一つ前のセルにカンマ入力

その3.列をコピーする

その4.サクラエディタに張り付ける

その5.サクラエディタでタブをスペースに変換する

などをすれば、
1~2分で完了する作業を、
5分、10分かけている事などもあります。
ぶっちゃけSEは、時間が掛かるポイントを分かっていないです。
画面のボタン数や項目数くらいでしか判断できません。
※実装してないので、当たり前ですが。

 

そのため、SEが気づいていない時間が掛かるポイントは、
それとなく伝えれやらんと、
ただの出来が悪いプログラマとなってしまいます。

自分の評価を、無駄に下げないためにも必要です。

 

5.毎日、報告をする

houkoku

メールで十分です。

ですが、毎日進捗を伝えてもらうだけで、
状況を把握することが出来ます。

客先に行っている事もあり、
いつも会話出来るわけではありません。

常に横で作業を見れているわけでもありません。

 

 

その場合、メールで良いので、
進捗報告をしっかりと送ってくれると非常に助かります。
「今日の進捗」と、
「明日の予定」くらいが分かると、ありがたいですね。

 

また手が空きそうな場合は、
前日に伝えてもらえると、
作業割り振りなども出来るので、助かります。
何をしているのか、見えないのが、
一番困るので、「状況や作業を見える化」してもらえると非常にありがたいですね。

 

ということで、
少し短めですが、
出来るプログラマの5要素についてでした!

ご参考になればうれしく思います。

アドセンス

アドセンス

-ネット
-, ,

Copyright© WMH(World Media Hirosuke) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.